態癖〜よくない生活習慣〜NO.3(歯列接触癖 TCH) 2019年4月3日コラム 日常的に行ってしまう歯列接触癖(TCH)についてお話しします。 普段、食事や会話以外で上下の歯が触れ合っていることはありませんか? そのかみしめ、くいしばりの癖が歯列接触癖(TCH)です。 日常的に行ってしまうことで、顎関節の痛み、咬筋の疲労、歯の痛みといった症状があらわれます。無意識に行ってしまうためやめることが難しい癖なのですが、なるべく意識して上下の歯を浮かせるようにしてみて下さい。 毎日気をつけることで負担が減り、歯の寿命も長くなりますよ! 井上