
歯みがきやクリーニングでは落とせない着色や、加齢などによる黄ばみを歯を削ることなく白くする治療で、本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。 歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみやくろずみ色素を分解して歯を白くしていきます。 天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになり、笑顔の魅力度が格段にアップします。
ホワイトニング中は着色しやすい飲食物は摂取しないようお願いしております。
その他注意事項や、メリット・デメリット等も含めて詳しく説明させていただきます。
ホワイトニングにご興味のある方はお気軽にご相談ください。
・加齢変化による歯の黄ばみが気になる方
・歯に負担をかけることなく、健康的に白い歯を手に入れたい方
・自然な色の仕上がりを希望されている方
・自分の笑顔にもっと自信を持ちたい方
①オフィスホワイトニング
歯科医院にて行う方法で、歯の表面にホワイトニング剤を塗布し10分〜15分程度薬を効かせます。1度の治療でこれを2〜3回繰り返します。
所要時間:約1時間
②ホームホワイトニング
自宅で行う方法で、専用のマウスピースにホワイトニングジェルを入れマウスピースを装着します。1日2時間程度装着します。これを10日〜2週間程度行います。
③デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行う方法です。オフィスホワイトニング後にホームホワイトニングを開始します。より白くしたい方、白い状態を長持ちさせたい方におすすめです。
ホワイトニング種類 | メリット | デメリット |
オフィスホワイトニング | ・短時間で白くなる ・マウスピースの管理が不要 | ・持続期間がホームに比べて短い ・ホワイトニング剤の濃度が濃いためしみる症状が出ることがある |
ホームホワイトニング | ・自宅で好きな時間にできる ・白い状態が長く続く | ・ホワイトニング開始後、数日経ってから効果が出る ・マウスピースやジェルの管理が必要 |